千葉県 千葉市 公開日: 2025年09月02日
千葉市動物公園:国際レッサーパンダDAY講演会開催!
千葉市動物公園では、9月20日(土)13時30分~15時00分に「国際レッサーパンダDAY」イベントとして、レッサーパンダに関する講演会を開催します。場所は動物科学館1階レクチャールーム(着席170名)と1階エントランス、2階ログルーム(いずれも立ち見)です。レクチャールームは定員になり次第、入場制限を行います。
講演内容は、千葉市のレッサーパンダ飼育史、千葉市動物公園で生まれたレッサーパンダの子どもたち、そして野生のレッサーパンダの現状についての3部構成です。 担当職員、元職員、一般社団法人RED PANDA NETWORK JAPANの方々が講演者として登壇予定です。当日は、レッサーパンダの食事時間イベントは休止となります。
講演内容は、千葉市のレッサーパンダ飼育史、千葉市動物公園で生まれたレッサーパンダの子どもたち、そして野生のレッサーパンダの現状についての3部構成です。 担当職員、元職員、一般社団法人RED PANDA NETWORK JAPANの方々が講演者として登壇予定です。当日は、レッサーパンダの食事時間イベントは休止となります。

レッサーパンダの飼育史から野生での現状までを網羅した講演会、興味深いですね。特に、千葉市動物公園で生まれたレッサーパンダの子どもたちの成長について詳しく聞けるのは魅力的です。定員が限られているようなので、早めに会場へ足を運ぼうと思います。野生保護の活動にも触れられるとのことですので、環境問題への意識も高められそうで楽しみです。
それは素晴らしいですね!レッサーパンダは愛らしい動物ですし、その生態や保護活動について学ぶ良い機会になりますね。お子様連れのご家族も多いと思いますが、大人だけでも十分楽しめる内容だと思いますよ。当日は、お気をつけてお越しください。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねくださいね。
