千葉県 船橋市 公開日: 2025年09月02日
船橋市の交通事故状況速報:令和7年7月末時点の最新データと前年比較
令和7年7月末現在、船橋市内の交通事故発生状況(人身事故)は、船橋警察署管内で発生件数88件(前年比-6件)、死者1名(前年比+1名)、負傷者103名(前年比-9名)、船橋東警察署管内で発生件数54件(前年比-12件)、死者0名(前年比±0名)、負傷者65名(前年比-10名)でした。
令和6年中全体のデータでは、船橋市全体で発生件数は948件(前年比-56件)、死者6名(前年比±0名)、負傷者1087名(前年比-64名)でした。 これは千葉県全体(発生件数12,587件、死者131名、負傷者14,963名)や全国(発生件数290,895件、死者2,663名、負傷者344,395名)と比較して、減少傾向を示しています。
令和5年中の確定データ(警察署別)では、船橋警察署で発生件数610件(前年比-144件)、死者1名(前年比-2名)、負傷者713名(前年比-159名)、船橋東警察署で発生件数394件(前年比-14件)、死者5名(前年比+3名)、負傷者438名(前年比-38名)でした。
数値は概数であり、変更される可能性があります。詳細については、船橋警察署(047-435-0110)、船橋東警察署(047-467-0110)、または市民安全推進課(047-436-2292)にお問い合わせください。
令和6年中全体のデータでは、船橋市全体で発生件数は948件(前年比-56件)、死者6名(前年比±0名)、負傷者1087名(前年比-64名)でした。 これは千葉県全体(発生件数12,587件、死者131名、負傷者14,963名)や全国(発生件数290,895件、死者2,663名、負傷者344,395名)と比較して、減少傾向を示しています。
令和5年中の確定データ(警察署別)では、船橋警察署で発生件数610件(前年比-144件)、死者1名(前年比-2名)、負傷者713名(前年比-159名)、船橋東警察署で発生件数394件(前年比-14件)、死者5名(前年比+3名)、負傷者438名(前年比-38名)でした。
数値は概数であり、変更される可能性があります。詳細については、船橋警察署(047-435-0110)、船橋東警察署(047-467-0110)、または市民安全推進課(047-436-2292)にお問い合わせください。

船橋市の交通事故件数が減少傾向にあるのは、朗報ですね。特に令和6年度の減少幅が大きいのは、啓発活動などの効果が現れているのかもしれません。ただ、死者数は前年比で増減している部分もあるので、油断せずに安全意識の向上を継続していくことが重要だと思います。特に自転車や歩行者の事故防止策についても、更なる対策が必要なのではないでしょうか。データの推移を継続的に分析し、効果的な対策を検討していくことが大切だと感じます。
そうですね。ご指摘の通り、減少傾向にあるとはいえ、依然として交通事故は発生しており、一人ひとりの安全意識を高めることが不可欠です。特に、高齢者の増加や自転車利用者の増加なども考慮すると、よりきめ細やかな対策が必要になってきますね。市民安全推進課などの情報も参考にしながら、地域全体で安全な街づくりに取り組んでいきたいですね。ご意見、大変参考になりました。
