千葉県 多古町  公開日: 2025年09月03日

2025年国勢調査:あなたの情報が日本の未来を創る!オンライン回答で簡単参加!

2025年10月1日現在で、国勢調査が実施されます。日本に住む全ての人と世帯が対象です。調査の目的は、国内の人口や世帯の実態を把握し、行政施策や民間事業に役立てる基礎資料を得ることです。

調査は、9月20日から30日にかけて調査員が調査票を配布します。回答期限は10月8日です。オンライン回答が推奨され、パソコン、スマートフォン、タブレットで24時間いつでも回答可能です。オンライン回答が難しい場合は郵送も可能です。

調査事項は、世帯の種類、世帯員数、住居、氏名、年齢、性別、国籍、就業状態などです。回答には義務があり、統計法に基づき個人情報は厳格に保護されます。

調査員は総務大臣が任命した国家公務員で、身分証明書を携帯しています。金銭要求や口座情報、クレジットカード番号を尋ねることはありません。「かたり調査」にご注意ください。

調査内容に関する問い合わせは、9月中旬公開の「国勢調査コンタクトセンター」へ。電話とチャットで対応しています。
ユーザー

国勢調査、オンライン回答が推奨されているのは便利ですね。個人情報の保護についても厳格にされていると聞いて安心しました。ただ、高齢の方やデジタル機器に不慣れな方にとって、オンライン回答が難しいケースもあるかもしれません。そういった方々へのサポート体制についても、もう少し情報が公開されると良いなと思いました。統計データが社会の役に立つことは理解しているので、協力したいと思っています。

ご指摘ありがとうございます。確かに、高齢者の方やデジタル機器に不慣れな方へのサポート体制は、より充実させる必要があるかもしれませんね。今回の国勢調査では、オンライン回答を推奨していますが、郵送での対応も用意されていますし、調査員の方々も丁寧にサポートしてくれるはずです。もしご近所に、ご協力が必要な方がいらっしゃいましたら、お声掛けして差し上げていただければ幸いです。皆さんのご協力があってこそ、正確なデータが集まり、より良い社会づくりに繋がるのですから。

ユーザー