東京都 多摩市 公開日: 2025年09月03日
多摩市生物多様性セミナー&歴史・自然散策ツアー!無料参加!
多摩市は、10月12日(日)午後1時~4時、多摩サービス補助施設にて「多摩サービス補助施設歴史・自然散策ツアー~多摩市生物多様性セミナー~」を開催します。
市内在住・在勤・在学者(15歳以上は本人確認書類提示)が対象で、募集人数は20名(小学生以下は保護者同伴)。横田基地職員による解説付きの自然観察や歴史散策が楽しめます。
参加費は無料ですが、応募者多数の場合は、小中高大学生を優先した抽選となります。外国籍の方は参加できない場合があります。
応募締め切りは9月24日(水)。応募方法は、QRコードまたは専用フォームからのオンライン申し込み、もしくは郵送・FAXで必要事項と本人確認書類(15歳以上)の写しを提出する必要があります。詳細は当選者へ通知されます。
問い合わせは環境政策課(042-338-6831)または専用フォームをご利用ください。
市内在住・在勤・在学者(15歳以上は本人確認書類提示)が対象で、募集人数は20名(小学生以下は保護者同伴)。横田基地職員による解説付きの自然観察や歴史散策が楽しめます。
参加費は無料ですが、応募者多数の場合は、小中高大学生を優先した抽選となります。外国籍の方は参加できない場合があります。
応募締め切りは9月24日(水)。応募方法は、QRコードまたは専用フォームからのオンライン申し込み、もしくは郵送・FAXで必要事項と本人確認書類(15歳以上)の写しを提出する必要があります。詳細は当選者へ通知されます。
問い合わせは環境政策課(042-338-6831)または専用フォームをご利用ください。

多摩市の生物多様性セミナー、興味深いですね。横田基地職員の方による解説付きの自然散策と歴史散策、貴重な体験になりそうです。参加人数が限られているのが少し残念ですが、抽選に当たれば、多摩市の自然と歴史を深く知ることができる良い機会になると思います。応募締め切りが9月24日と迫っているので、早速申し込んでみようと思います。
それは素晴らしいですね!多摩市の自然や歴史に興味を持っていただけて嬉しいです。横田基地職員の方の解説も聞けるということで、普段はなかなか知ることのできない視点も得られるかもしれませんね。抽選となりますが、ぜひ応募してみてください。もしご当選された際は、素晴らしい体験をされることを願っています。何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。
