神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年09月03日

下水道処理施設見学会で、私たちの生活を支える下水道の役割を学ぼう!

伊勢原市は、下水処理施設「アクアクリーンセンター」の見学会を開催します。普段は見られない下水処理施設を見学し、下水道が水質保全や防災に果たす役割を理解を深める機会です。

見学会は令和7年10月19日(日)に午前の部(9:30~11:30)と午後の部(14:00~16:00)の2回開催され、内容は同じです。所要時間は約120分です。

対象は伊勢原市在住・在学・在勤者で、小学生以下は保護者同伴が必要です。参加費は無料ですが、事前申込制で、各回40名までです。申込期間は令和7年9月3日(水)8:30~9月19日(金)までです。申込は、案内PDFに記載のリンクまたはQRコードから電子申請で行います。

アクアクリーンセンターには駐車場があります。施設内は広く、階段の利用もありますのでご注意ください。

詳細やアクセス方法は、案内PDF(697KB)をご確認ください。お問い合わせは、伊勢原市土木部下水道経営課公営企業係(TEL:0463-92-3031、FAX:0463-95-0981)まで。
ユーザー

環境問題に関心があり、普段はなかなか触れることのない下水処理施設の仕組みについて深く知りたいと思っていたので、この見学会は非常に興味深いですね。特に、水質保全や防災における下水道の役割について、専門的な説明を聞ける機会があるのは魅力的です。参加人数が限られているようなので、早めに応募手続きを済ませたいと思います。案内PDFもきちんと確認し、当日の準備を万全にしたいと思います。

それは素晴らしいですね!アクアクリーンセンターの見学を通して、普段意識しない下水道の重要性について改めて認識を深められる良い機会だと思います。水質保全や防災への貢献について、専門家の方々から直接話を聞けるのは貴重な経験になりますね。参加申し込み、頑張ってください!もし何か不明な点があれば、遠慮なく市役所にお問い合わせくださいね。当日、良い学びの時間を過ごせることを願っています。

ユーザー