富山県 小矢部市  公開日: 2025年08月29日

小矢部市新庁舎、基本設計が決定!市民意見を反映したデザインに

小矢部市は、新庁舎整備の基本設計を策定し、公表しました。

この基本設計は、市民からのパブリックコメントなどを反映したもので、当初案から窓の面積や外壁デザイン(黒瓦イメージの黒色タイルの使用)などが変更されています。

今後、この基本設計に基づき、詳細な実施設計を行い、新庁舎整備事業を進めていく予定です。

基本設計と、当初案からの変更点に関する資料はPDFファイルで公開されています。(ファイルサイズはそれぞれ13.6MBと923.2KB)。

南側と北側からの外観イメージパースも公開されていますが、今後変更される可能性があるとのことです。 資料閲覧にはAdobe Readerが必要です。

お問い合わせは、小矢部市財政課(電話番号:0766-67-1760、ファクス:0766-68-2171)または専用フォームから可能です。
ユーザー

小矢部市新庁舎の基本設計、拝見しました。市民の声を反映して窓の面積や外壁デザインが変更された点は、行政の柔軟性と住民参加の意識の高さを示しているように感じます。黒瓦イメージの黒色タイル、資料からは重厚感と現代的なデザインの調和が想像でき、とても楽しみです。今後の実施設計にも期待しています。ただし、パースが変更の可能性がある点は、完成イメージとのギャップが生じないよう、情報発信の透明性をさらに高めて頂きたいですね。

ご意見ありがとうございます。確かにパースはあくまでイメージであり、今後変更の可能性がある点は、市民の皆様にご理解いただく必要があると考えております。完成イメージとのギャップを最小限にするため、実施設計段階でも市民の皆様とのコミュニケーションを密に図り、進捗状況を丁寧に説明していくよう努めてまいります。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー