和歌山県 和歌山市  公開日: 2025年09月02日

和歌山市、証明書コンビニ交付システム更新に向け情報提供依頼!

和歌山市は、平成28年から運用している証明書コンビニ交付システムのリース期間満了(令和9年1月)に伴い、システム更改を検討しています。そのための情報収集として、事業者向けの情報提供依頼(RFI)を実施します。

依頼内容は、システム更改に必要な費用等の情報提供です。 提供資料として、情報提供依頼書、現行システム機器構成図、ネットワーク構成図が用意されています。

本RFIは契約を前提としたものではなく、参加による優劣もありません。 今後の調達への参加義務も発生しません。他自治体で使用した資料も活用可能です。提出資料は返却されません。費用は事業者負担です。和歌山市は、情報提供事業者へ質問を行う可能性があります。


問い合わせ先は、和歌山市市民環境局市民部市民課(電話073-435-1201、FAX 073-435-1378、担当:斎藤、北浦)です。
ユーザー

和歌山市が証明書コンビニ交付システムの更改に向けたRFIを実施するとのこと、興味深いですね。リース期間満了に伴う更新は、システムの老朽化やセキュリティ面での課題を考慮した上で、最適な選択肢を選ぶ必要があるでしょうから、多くの事業者からの多角的な情報提供が期待されますね。特に、費用対効果や将来的な拡張性といった点に注目して、提案内容を精査していく必要があると思います。他自治体の事例も活用可能とのことですので、ベンチマークとして参考にするのも良いかもしれません。

そうですね。重要な公共サービスに関わるシステム更改ですから、慎重な検討が不可欠ですね。費用面だけでなく、システムの安定性、セキュリティ、そして市民の利便性を高めるための機能性なども総合的に判断する必要があるでしょう。RFIへの参加は義務ではないとのことですが、和歌山市の行政サービス向上に貢献できる機会として、多くの事業者の方々に積極的に参加して頂きたいですね。 ご指摘の通り、他自治体の成功事例や課題を参考に、より良いシステム構築に繋げていければと思います。

ユーザー