熊本県 熊本市 公開日: 2025年09月02日
熊本市トマト・ミニトマト農家へ朗報!代替苗の注文受付開始
令和7年8月10日からの大雨で被災した熊本市在住のトマト・ミニトマト農家の方を支援するため、(一社)熊本県野菜振興協会が代替苗の販売を開始します。
注文受付期間は令和7年9月3日(水)~10日(水)の9時~17時です。
受付窓口は、月~金は県央広域本部農業普及・振興課営農相談窓口(TEL:096-333-2776)、土日は熊本県庁営農相談窓口(TEL:096-385-5600)です。
JA所属で出荷されている農家の方は、各JA担当者にご相談ください。
苗の数量と品種には限りがあり、供給可能本数や価格、納品日は、相談窓口での受付後に熊本県農産園芸課から連絡があります。
詳しくは熊本県ホームページをご確認ください。
注文受付期間は令和7年9月3日(水)~10日(水)の9時~17時です。
受付窓口は、月~金は県央広域本部農業普及・振興課営農相談窓口(TEL:096-333-2776)、土日は熊本県庁営農相談窓口(TEL:096-385-5600)です。
JA所属で出荷されている農家の方は、各JA担当者にご相談ください。
苗の数量と品種には限りがあり、供給可能本数や価格、納品日は、相談窓口での受付後に熊本県農産園芸課から連絡があります。
詳しくは熊本県ホームページをご確認ください。

自然災害は本当に辛いですね。熊本市のトマト農家の方々への支援、迅速な対応で本当に素晴らしいと思います。代替苗の販売開始、少しでも被害の回復に繋がることを願っています。限られた数量とのことですが、多くの方々が支援の手を差し伸べ、熊本産の美味しいトマトがまたすぐに食べられるようになることを祈っています。
そうですね。被災された農家の方々には心よりお見舞い申し上げます。迅速な支援体制は、まさに地域全体の力強さを感じますね。限られた資源の中で、出来る限りのことを行う姿勢に敬意を表します。この取り組みが、一日も早い復興に繋がると良いですね。ご心配いただきありがとうございます。
