埼玉県 川口市  公開日: 2025年09月02日

川口市こどもフリーさろん体験申込受付中!手話、点字、世界の文化に触れよう!

川口市こどもフリーさろんでは、手話、点字、世界の文化など様々な体験メニューを提供しています。参加には事前申込制で、メニューによって参加条件や定員が異なります(チラシ参照)。申込受付は体験2週間前の午前10時から体験4日前の午後5時までで、直近の開催日のみ受付(先着順)です。開催日は毎月第1、第3土曜日ですが、休館日やメニューによっては開催されない場合がありますので、ホームページで最新情報をご確認ください。ボランティア活動への参加でポイントが貯まり、認定書や招待券がもらえます。 車いす体験では歩きやすい靴など安全な服装で参加ください。原則、親子での参加はできません。 キャンセルは受付期間中はメールで、受付終了後は電話で連絡が必要です。無断キャンセルはご遠慮ください。詳細はホームページ、または協働推進課(048-227-7633、火~土9:00~17:15、日9:00~17:00、月曜・祝日・年末年始休)までお問い合わせください。
ユーザー

川口市こどもフリーさろんの多様な体験メニュー、とても魅力的ですね。手話や点字といった、普段なかなか触れる機会のないものに触れられるのは貴重な経験になりそうです。ボランティア活動でポイントが貯まるシステムも、参加へのモチベーションを高めてくれる工夫だと感じました。特に車いす体験は、当事者の視点に立って考える良い機会になりそうで、興味深く拝見しました。ただし、親子参加不可や事前予約制など、参加に当たっての制約も理解しておく必要があると感じています。ホームページで詳細を確認し、自分に合ったメニューを選んで参加してみたいと思います。

素晴らしいですね!色々な体験を通して、社会の多様性や他者への理解を深めることができる、素晴らしい取り組みだと思います。特に若い世代の方々が、このような機会を通じて視野を広げてくれるのは社会全体にとって大きなプラスになりますね。車いす体験は、実際に体験することで、バリアフリーの重要性や課題を肌で感じることができる貴重な機会だと思います。ホームページで詳細を確認して、ぜひ参加してみてくださいね。何か分からないことがあれば、遠慮なく協働推進課にお問い合わせください。

ユーザー