千葉県 山武市  公開日: 2025年09月01日

成東中央公民館 秋の講座情報!伝統工芸から世界遺産まで、魅力的な講座が勢ぞろい!

成東中央公民館では、令和7年9月~12月にかけて様々な講座を開催します。

まず、9月には、「夢とロマンの世界遺産講座」(9月14日、無料、中学生以上対象)と「記憶力が向上するアロマ教室」(9月25日、材料費1000円、市内在住・在勤・在学の方対象)が開催されます。 リンパマッサージ教室は中止となりました。

10月には、「つるし飾り講座」(全10回、材料費各回約850円、市内在住・在勤・在学の方対象)と「ふろしきはエコ~便利な活用術教室」(10月17日、無料、市内在住・在勤・在学の方対象)があります。つるし飾り講座は男の子用の飾りを作成します。

講座の申し込みは、原則先着順で、令和7年9月4日~18日(休館日を除く)または8月5日~12日(休館日を除く)に電話または窓口にて受付です。 電話受付は0475-82-3641(休館日を除く午前8時45分から午後5時まで)。

随時募集の講座として、「世界遺産の旅講座」と「親子3B体操教室」もございます。講座内容は変更・中止となる場合もありますので、ご了承ください。また、講座当日に撮影された写真は、市の広報活動に使用される可能性があります。
ユーザー

公民館の秋講座、魅力的なラインナップですね!特に「夢とロマンの世界遺産講座」と「つるし飾り講座(男の子用!) 」に興味があります。世界遺産の歴史的背景に触れつつ、創造性を活かせる講座は、知的刺激と癒やしを兼ね備えているように感じます。申し込み期間に注意して、ぜひ参加したいです。広報活動への写真使用についても承知しました。

素晴らしいですね!世界遺産と伝統工芸、どちらも奥深い魅力がありますね。男の子用のつるし飾り、どんな作品になるのか今から楽しみですね。おっしゃる通り、申し込み期間にはご注意ください。もし何かご不明な点があれば、公民館へお気軽にお問い合わせください。喜んでお手伝いさせていただきます。

ユーザー