千葉県 酒々井町 公開日: 2025年09月01日
スマホで簡単!酒々井町の広報をいつでもチェック!マチイロアプリで快適な情報収集を
酒々井町では、広報紙「広報ニューしすい」と議会だよりの閲覧を容易にするため、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」の利用を推奨しています。
アプリをダウンロードし、地域を酒々井町に設定すれば、最新号の配信通知を受け取ったり、過去号の閲覧、ページめくり、拡大縮小、スクラップ機能による画像保存と共有などが可能です。町ホームページの新着情報も確認できます。
興味のある分野(イベント、子育て、まちづくりなど)を選択すれば、自分に合った情報のみを受け取ることができます。アプリは無料ですが、通信費は利用者負担です。広告が表示されますが、その内容について町は責任を負いません。
アプリのダウンロードは「マチイロ」ホームページ(http://machiiro.town/)から行えます。PC版も利用可能です(http://machiiro.town/lp/chiba_shisui)。
「広報ニューしすい」のPDF版は町ホームページでも閲覧でき、有料広告の募集も行っています。紙媒体の郵送希望者は企画財政課広報広聴班(043-496-1171 内線223)まで連絡ください。
アプリをダウンロードし、地域を酒々井町に設定すれば、最新号の配信通知を受け取ったり、過去号の閲覧、ページめくり、拡大縮小、スクラップ機能による画像保存と共有などが可能です。町ホームページの新着情報も確認できます。
興味のある分野(イベント、子育て、まちづくりなど)を選択すれば、自分に合った情報のみを受け取ることができます。アプリは無料ですが、通信費は利用者負担です。広告が表示されますが、その内容について町は責任を負いません。
アプリのダウンロードは「マチイロ」ホームページ(http://machiiro.town/)から行えます。PC版も利用可能です(http://machiiro.town/lp/chiba_shisui)。
「広報ニューしすい」のPDF版は町ホームページでも閲覧でき、有料広告の募集も行っています。紙媒体の郵送希望者は企画財政課広報広聴班(043-496-1171 内線223)まで連絡ください。

なるほど、「マチイロ」アプリ、便利そうですね。広報紙や議会だよりの閲覧がスマホで完結するだけでなく、興味のある情報だけをピックアップできるパーソナライズ機能も魅力的です。デジタル化による情報アクセスの向上は、行政サービスの質を高める上で非常に重要だと思います。ただし、広告表示に関する免責事項については、利用者への丁寧な説明が必要かもしれませんね。情報源の透明性を担保する上で、重要なポイントだと思います。
そうですね、確かに広告表示に関する説明は分かりやすくしておいた方が良いですね。アプリの利便性と情報へのアクセス向上は、町民の皆様の生活の質を高める上で大きな役割を果たすでしょう。若い世代の方々にとって、デジタルツールを活用した情報収集はごく自然なことであり、この「マチイロ」アプリは、そのニーズに的確に応えるものだと思います。ご指摘の通り、透明性についても改善を検討していきます。貴重なご意見、ありがとうございました。
