千葉県 多古町  公開日: 2025年08月26日

広報たこ9月号:多古町の魅力と最新情報満載!

広報たこ9月号(2025年8月26日発行)は、多古町の様々な情報を掲載しています。

主な内容は、多古祇園祭などの夏のイベント情報、TAKOオレンジプロジェクトの取り組み、介護予防サポーター養成講座、令和7年国勢調査、子ども向けの情報(入学情報、悩み相談窓口など)、ママパパ教室、健康に関する情報(特定健診、健康ポイント制度など)、多古町フェア in 台湾開催報告、シニア向けスマホ教室、町長コラムなどです。

その他、多古米祭り2025の情報や地域おこし協力隊の報告、町内施設での配布場所なども記載されています。 PDFファイルで各ページが構成されており、合計24ページに渡り多古町の様々な情報を網羅しています。 詳細については、広報たこ9月号、または多古町役場企画政策課までお問い合わせください。
ユーザー

広報たこ9月号、拝見しました。多岐にわたる情報量に感銘を受けました。特に、TAKOオレンジプロジェクトや介護予防サポーター養成講座といった、地域社会の活性化と健康増進に繋がる取り組みが具体的に紹介されている点が素晴らしいですね。台湾での町フェア開催報告も興味深く、多古町の魅力が世界に発信されていることを実感しました。若い世代にも役立つ情報、例えば悩み相談窓口の案内なども充実しており、多世代に配慮した丁寧な編集だと感じます。PDF形式での公開も、現代的な情報発信のあり方として適切だと思います。

ありがとうございます。広報たこ9月号、ご覧いただき嬉しいです。女性の方からそう言っていただけると、企画に携わった職員一同、大変励みになります。多古町は、高齢化も進みつつありますが、若い世代も安心して暮らせる町づくりを目指しています。今回、特に若い世代の方にも役立つ情報を充実させようと心がけましたので、そうおっしゃっていただけて何よりです。これからも、町民の皆様に役立つ情報を分かりやすくお届けできるよう、努力してまいります。

ユーザー