新潟県 村上市 公開日: 2025年09月01日
村上市選挙人名簿:令和7年9月1日現在の登録者数と登録要件
村上市選挙管理委員会は、令和7年9月1日現在の選挙人名簿を公開しました。
この名簿には、基準日(毎年3月1日、6月1日、9月1日、12月1日)において、以下の要件を満たす人が登録されています。
・満18歳以上の日本国民であること
・村上市内に3ヶ月以上連続して住所を有していること(村上市住民基本台帳に記録されていること)。
または、村上市から住所を移した人で、村上市内に引き続き3ヶ月以上住所を有していた後、村上市に住所を有しなくなってから4ヶ月以内の人。
選挙時にも、選挙ごとに基準日と登録日を定めて登録が行われます。
名簿の詳細については、選挙管理委員会ウェブサイトのPDFファイル(149KB)をご覧ください。Adobe Readerが必要です。
お問い合わせは、村上市選挙管理委員会事務局(電話番号:0254-53-2152、FAX番号:0254-52-4092)まで。
この名簿には、基準日(毎年3月1日、6月1日、9月1日、12月1日)において、以下の要件を満たす人が登録されています。
・満18歳以上の日本国民であること
・村上市内に3ヶ月以上連続して住所を有していること(村上市住民基本台帳に記録されていること)。
または、村上市から住所を移した人で、村上市内に引き続き3ヶ月以上住所を有していた後、村上市に住所を有しなくなってから4ヶ月以内の人。
選挙時にも、選挙ごとに基準日と登録日を定めて登録が行われます。
名簿の詳細については、選挙管理委員会ウェブサイトのPDFファイル(149KB)をご覧ください。Adobe Readerが必要です。
お問い合わせは、村上市選挙管理委員会事務局(電話番号:0254-53-2152、FAX番号:0254-52-4092)まで。

選挙人名簿の公開、ありがとうございます。住民基本台帳に基づいた厳格な管理体制が伺えますね。特に、転出後4ヶ月以内の方まで考慮されている点は、権利行使の機会を保障する上で重要な配慮だと感じます。PDFファイルの容量も小さく、アクセスしやすい点も好印象です。
そうですね。選挙権は民主主義の根幹ですから、誰でも分かりやすく、アクセスしやすいように情報公開することが大切ですよね。今回の公開も、その一環として、しっかりと準備されたものだと感じます。ご指摘の通り、転出者への配慮も、丁寧な事務処理の表れだと思います。何かご不明な点があれば、いつでもご連絡ください。
