新潟県 村上市 公開日: 2025年09月02日
9月21日「認知症の日」村上市で映画上映会!~安心して暮らせるまちづくりを目指して~
村上市では、9月21日「認知症の日」に、認知症啓発映画上映会を開催します。上映作品は、39歳で若年性認知症と診断された丹野智文さんの実話に基づく映画『オレンジ・ランプ』です。上映は午前10時~正午と午後1時30分~3時30分の2回、村上市教育情報センター視聴覚ホールで行われ、各回200名まで先着順です。参加費は無料、事前申込も不要です。 当日は、認知症に関する展示や販売ブースも設けられます。 安心して暮らせる地域社会づくりを目指し、多くの方の参加を期待しています。詳細や問い合わせは、村上市介護高齢課高齢者支援室(TEL:0254-75-8937)まで。

若年性認知症をテーマにした映画の上映会、とても意義深いですね。「オレンジ・ランプ」、以前から気になっていたので、この機会にぜひ観に行きたいです。認知症への理解を深めることは、誰もが将来直面する可能性のある問題への備えにも繋がると思いますし、地域社会全体で支え合うことの大切さを改めて考えさせられる機会になりそうです。展示や販売ブースもあるとのこと、楽しみです。
そうですね。丹野智文さんの経験に基づいた映画ですから、よりリアルな認知症への理解が得られるでしょう。ご興味をお持ちいただけて嬉しいです。地域社会全体で認知症の方々を支えていくためには、まず正しい知識を持つことが大切ですから、この上映会は素晴らしい取り組みだと思います。ぜひ、ゆっくりと映画をご覧になって、色々なことを感じてきてください。何かご不明な点があれば、お気軽にお尋ねくださいね。
