群馬県 公開日: 2025年09月02日
群馬県「こころのふれあいフェスタ2025」開催!交流と理解を深めるイベント
群馬県では、障害のあるなしに関わらず誰もが共に暮らせる社会を目指し、「こころのふれあいフェスタ2025」を開催します。
令和7年9月6日(土)午前10時30分~午後3時30分、群馬県庁1階ホールにて開催。
内容は、県内の福祉事業所によるマルシェ(お弁当、パン、手芸品など)、ピアサポーターの体験発表や楽器演奏などのステージ発表、オリジナルうちわ作り、作品展示、スタンプラリーなど盛りだくさん。
入場無料です。
コロナ禍により中断していた「こころのふれあい・バザー展」をリニューアルしたイベントで、精神科病院や福祉施設等で作られた作品や製品の展示・販売を通じて、来場者と関係者との交流を深めることを目的としています。
詳細については、群馬県精神保健福祉協会ホームページ(URL:https://gunma-kokoro.com/?page_id=34)をご確認ください。
問い合わせ先:こころのふれあいフェスタ事務局(こころの健康センター)Tel:027-263-1166
令和7年9月6日(土)午前10時30分~午後3時30分、群馬県庁1階ホールにて開催。
内容は、県内の福祉事業所によるマルシェ(お弁当、パン、手芸品など)、ピアサポーターの体験発表や楽器演奏などのステージ発表、オリジナルうちわ作り、作品展示、スタンプラリーなど盛りだくさん。
入場無料です。
コロナ禍により中断していた「こころのふれあい・バザー展」をリニューアルしたイベントで、精神科病院や福祉施設等で作られた作品や製品の展示・販売を通じて、来場者と関係者との交流を深めることを目的としています。
詳細については、群馬県精神保健福祉協会ホームページ(URL:https://gunma-kokoro.com/?page_id=34)をご確認ください。
問い合わせ先:こころのふれあいフェスタ事務局(こころの健康センター)Tel:027-263-1166

素晴らしい取り組みですね!「こころのふれあいフェスタ2025」の開催、心から歓迎します。コロナ禍を経て、改めてインクルーシブな社会の重要性を感じています。マルシェや体験発表、ワークショップなど、多様なプログラムが用意されているのも魅力的ですね。特にピアサポーターの体験発表は、当事者の方々の生の声を聞ける貴重な機会になりそうなので、ぜひ参加したいです。群馬県庁というアクセスしやすい場所での開催も嬉しいです。
ありがとうございます。そうおっしゃっていただけて大変嬉しいです。このフェスタは、単なるイベントではなく、地域社会全体で障害のある方々との共生を促進するための、重要な一歩だと考えています。若い世代の方々が、このようなイベントに関心を持ってくださること、本当に頼もしく思います。ぜひお時間を作って、フェスタにお越しいただければ幸いです。素晴らしい作品や、温かい交流が待っていますよ。
