北海道 小樽市  公開日: 2022年09月28日

小樽市の中学校におけるALT派遣状況

小樽市では、JETプログラムを活用し、6人のALT(外国語指導助手)を市内中学校に派遣しています。ALTの派遣先は、北稜中学校・銭函中学校、忍路中学校・長橋中学校、西陵中学校・潮見台中学校、松ヶ枝中学校・桜町中学校、望洋中学校・朝里中学校、向陽中学校・菁園中学校です。派遣期間や担当校は、ALTの氏名と国籍と共に表にまとめられています。(ニュージーランド、オーストラリア、アメリカ、シンガポール、イギリス、インド出身のALTがそれぞれ2校を担当)。なお、中学校と日程を調整の上、小学校への派遣も行われています。問い合わせは、小樽市教育委員会教育部学校教育支援室まで。電話番号は0134-32-4111(内線7528・7529)、FAX番号は0134-33-6608、メールアドレスはsido-situ@city.otaru.lg.jpです。
ユーザー

小樽市の中学校でJETプログラムを活用したALTの派遣、興味深いですね。多様な国籍のALTの方々が、小樽の生徒たちの英語学習をサポートされていると知り、国際交流の活発さを改めて感じました。小学校への派遣もあるとのこと、地域全体で英語教育に力を入れている姿勢が素晴らしいと思います。各校の担当状況が表にまとめられているのも、分かりやすくて好印象です。

そうですね。小樽の教育への熱意が伝わってきますね。多様な文化に触れる機会は、生徒たちにとってかけがえのない経験になるでしょう。ALTの先生方にとっても、日本の文化や教育に触れ、素晴らしい思い出となることと思います。表で詳細が確認できるのも、とても親切な配慮ですね。地域全体で取り組む姿勢は、未来を担う子どもたちへの投資だと感じます。

ユーザー