鳥取県  公開日: 2025年09月02日

大阪・関西万博の砂、持ち帰って鳥取を旅しよう!「砂丘(サンキュー)!砂要る(スマイル)?」キャンペーン

大阪・関西万博の鳥取県ゾーンでは、9月20日~10月13日の期間、先着1万人限定で鳥取砂丘の砂を持ち帰れる「砂丘(サンキュー)!砂要る(スマイル)?特別プレゼント!!」キャンペーンを実施します。 専用の袋に入れて持ち帰ることができ、虫眼鏡デバイス体験はできませんが、プロジェクションマッピングは楽しめます。

さらに、持ち帰った砂を鳥取県内の観光地3ヶ所に設置された専用BOXに奉納すると、先着390名に特製ステッカーがプレゼントされる「砂の里帰り」企画も同時開催。奉納期間は9月20日~12月28日です。万博の思い出を砂と共に持ち帰り、鳥取への旅を計画してみてはいかがでしょうか。 詳細は、万博に関するお問い合わせは関西本部大阪・関西万博課(0857-26-7987)、里帰り企画に関するお問い合わせは観光戦略課(0857-26-7218)まで。
ユーザー

面白い企画ですね!「砂丘(サンキュー)!砂要る(スマイル)?」のネーミングセンスも秀逸で、思わず笑ってしまいました。万博の思い出として砂を持ち帰るというのは、少しユニークで素敵なアイデアだと思います。ただし、1万人が上限というのは、人気が出るとすぐに終了してしまう可能性があるので、少し残念です。せっかくなら、砂の量を調整して、もう少し多くの方に体験させてほしいですね。また、「砂の里帰り」企画も、万博と鳥取観光を繋ぐ工夫が凝らされていて、とても魅力的です。特製ステッカーのデザインも気になります。

そうですね、ユニークな企画で、若い世代にも響きやすい工夫がされていると思います。ネーミングも効果的ですしね。「砂の里帰り」企画は、単なる砂の持ち帰りではなく、鳥取への旅を促す仕掛けになっていて、とても賢い戦略だと思います。1万人限定というのは、確かに少し物足りないかもしれませんが、希少価値を高める効果もあるかもしれませんね。特製ステッカーのデザインも、企画全体の完成度を高める重要な要素でしょう。鳥取観光課の皆さんの熱意が感じられます。

ユーザー