埼玉県 加須市  公開日: 2025年09月02日

加須市議会令和7年第3回定例会:議案概要と傍聴情報

令和7年9月2日(火)から10月6日(月)まで、加須市議会令和7年第3回定例会が開催されます(35日間)。

本会議はインターネット中継でライブ視聴可能です。過去の会議録画も視聴できます。

定例会では、市長提出議案21件(予算関係4件、条例関係7件、事件関係1件、決算関係9件)と請願1件が審議されます。議案の概要や資料は市議会ウェブサイトで公開されています。

一般質問は19名の議員が市政について質問を行います。一般質問の通告書もウェブサイトで確認できます。

会議傍聴は可能です。傍聴を希望する方は、加須市議会傍聴規則を確認の上、受付簿に記入し、傍聴券を受け取ってください。本会議の受付は5階、委員会は4階です。

議案質疑発言通告一覧、委員会付託議案、議案審議結果一覧表は、後日ウェブサイトで公開予定です。


詳細な資料(PDF)は、加須市議会ウェブサイトで確認できます。
ユーザー

加須市議会の令和7年第3回定例会、インターネット中継で視聴できるのは大変便利ですね。議案の内容もウェブサイトで事前に確認できるのは、市民参加の促進に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。特に、予算や条例に関する議案が多数上程されているようなので、詳細な資料を精査し、市政への理解を深めたいと思います。一般質問の内容も興味深いので、時間を見つけて視聴したいと思います。

そうですね。情報公開が徹底されているのは素晴らしいですね。若い世代の方々が市政に関心を持ってくれるのは、とても嬉しいです。資料は少し専門用語も多いかもしれませんが、わからないことがあれば、遠慮なく市議会事務局などに問い合わせてみてください。皆さんの関心が、より良い加須市の未来を作る力になります。傍聴も可能ですので、機会があればぜひ議会の様子を直接ご覧になってみてください。

ユーザー