埼玉県 鴻巣市  公開日: 2025年08月29日

中学生と赤ちゃんが触れ合う!未来のパパ・ママを育むボランティア募集

鴻巣市では、中学生が赤ちゃんとのふれあいを通して命の大切さや子育てについて学ぶ「青少年子育てふれあい体験事業」のボランティアを募集しています。

対象は0~3歳児とその保護者、そして育児経験者・子育て支援経験者などのお手伝いボランティアです。

中学生は赤ちゃんを抱っこしたり、遊んだりする体験を通して、保護者から子育ての喜びや苦労を直接聞きます。ボランティアスタッフは、中学生と親子をサポートし、円滑な体験進行を支援します。

開催校と日程は以下の通りです。

* 吹上中学校:令和7年6月10日(火)午前10時45分~
* 赤見台中学校:令和7年9月18日(木)午前10時45分~
* 鴻巣南中学校:令和7年10月8日(水)午前10時45分~
* 鴻巣北中学校:令和7年11月13日(木)午前10時45分~

(各回約1時間。妊婦さん、きょうだい連れ、複数回参加も歓迎)

鴻巣南中学校と鴻巣北中学校のボランティア申込は、それぞれ電子申請にて受付中です。(期間は各校の募集要項をご確認ください。)

詳細や申込方法については、こども未来部 こども応援課 計画担当(048-541-1321)までお問い合わせください。
ユーザー

中学生が赤ちゃんとの触れ合いを通して、命の尊さや子育ての大変さ、喜びを学ぶこの事業、とても素晴らしいですね。多感な時期に、こうした現実的な体験を通して社会性を育む機会を提供することは、将来の日本を担う人材育成において非常に重要だと思います。特に、電子申請による簡素化された応募方法も、現代的な工夫が感じられて好印象です。

そうですね。若い世代が子育てに関心を持ち、命の尊さを理解することは本当に大切です。この事業を通して、将来、親になった時や、地域社会で子育てに関わる際に役立つ経験が得られるでしょう。そして、ボランティアとして参加する皆さんをサポートする立場として、私もこの事業の成功を願っています。 若い世代の熱意と、経験者の知恵が合わさって、素晴らしい体験になることを期待していますよ。

ユーザー