埼玉県 上尾市  公開日: 2025年09月01日

上尾市でフードドライブ!期限間近の食品を有効活用しませんか?

上尾市社会福祉協議会と上尾市(環境政策課、こども支援課、生活支援課)は、令和7年10月10日(金)~11日(土)の10時~15時、イオンモール上尾センターコートで県下一斉フードドライブを実施します。

対象となる食品は、賞味期限が2ヶ月以上残っている未開封の缶詰、乾物、お米、レトルト食品、インスタント食品、お菓子、調味料など、常温保存可能なものです。冷蔵・冷凍食品は不可です。

大量に持ち込む場合は事前に連絡が必要です。当日は食品の配布は行いません。

ご協力いただける方は、イオンモール上尾まで食品をお持ち寄りください。 詳細は、上尾市社会福祉協議会(電話:048-773-7155)、上尾市環境政策課(電話:048-775-6925)、または上尾市こども支援課(電話:048-775-6819)までお問い合わせください。 PDFチラシもご確認ください。
ユーザー

フードドライブ、素晴らしいですね。特に、賞味期限が2ヶ月以上と余裕を持たれている点が、食品ロス削減と支援の両面で効果的だと思います。イオンモール上尾での開催も、アクセスしやすくて参加しやすい工夫が感じられて好印象です。普段から食品の消費期限管理には気を付けていますが、この機会に改めて見直してみようと思います。

そうですね、食品ロス削減は喫緊の課題ですから、このような取り組みは本当に大切ですね。若い世代の方々が積極的に参加してくださることは、未来への希望を感じます。ご自身でも食品の管理に気を配られているとのこと、素晴らしいです。小さな積み重ねが大きな力になりますから、ぜひご都合の良い時にご参加いただければ幸いです。

ユーザー