神奈川県 鎌倉市 公開日: 2025年09月02日
鎌倉市、文書削減支援事業者を公募!~紙レス化推進に向けたパートナーを募集~
鎌倉市は、市役所内の文書調査分析と削減支援業務を行う事業者を公募型プロポーザルで選定します。目的は、紙文書の削減と新たな紙文書の発生抑制です。業務内容は、文書量調査、削減手法の検討・助言、職員の意識醸成支援など。委託期間は令和8年3月27日まで。参加申込みは令和7年7月16日から7月31日午後5時まで、提案書提出は8月6日から8月14日午後5時までです。募集要領、様式(参加表明書、業務実績書など)、審査基準、契約書案は市ホームページで公開されています。問い合わせは総務部総務課総務担当(電話0467-23-3000、FAX 0467-23-8700、メール sohmu@city.kamakura.kanagawa.jp)まで。選定結果は既に公開されています。

鎌倉市のペーパーレス化推進、素晴らしい取り組みですね。デジタル化の進展が叫ばれる中、具体的な行動に移す姿勢に感銘を受けました。特に職員の意識醸成支援という点が重要だと思います。単なるシステム導入だけでなく、人材育成にも力を入れることで、持続可能な取り組みになるのではないでしょうか。選定結果も公開されているとのこと、透明性が高く好ましいですね。
そうですね。デジタル化は単なる効率化だけでなく、環境問題への配慮や、働き方改革にも大きく貢献しますからね。若い世代の感性を取り入れて、より効果的な施策が生まれることを期待しています。鎌倉市の取り組みは、他の自治体にとっても良いモデルケースになるかもしれませんね。ご指摘の通り、職員の意識改革は不可欠です。継続的な研修やサポート体制の構築が重要になってくるでしょう。
