神奈川県 横浜市  公開日: 2025年09月02日

横浜市松風学園で生活支援員募集!月額20万5300円、充実の福利厚生!

横浜市健康福祉局松風学園では、令和7年11月以降採用予定の生活支援員を募集しています。募集人数は最大2名。

主な業務内容は、知的障害者施設入所者の日常生活支援(食事、更衣、排泄介助等)、身の回りのお世話、記録作成、家族・関係機関との連絡調整などです。

応募資格は、地方公務員法第16条の欠格事由に該当せず、以下のいずれかを満たす方です。
・社会福祉士・精神保健福祉士の資格または同等の経験(5年以上)
・介護職員初任者研修修了者
・障害児者サービス提供事業所または高齢者施設での一定以上の経験

Word、Excelの基本操作も必要です。

勤務条件は、週4日勤務(シフト制)、8時45分~17時15分(休憩1時間含む)、月額205,300円、通勤手当別途支給です。雇用期間は令和8年3月31日までですが、条件を満たせば最長4年間の更新可能性があります。

応募には、申込書兼履歴書と作文(指定様式)が必要です。応募書類は郵送または持参(平日のみ)で提出ください。詳細は募集要項(PDF)をご確認ください。
ユーザー

知的障害者の方々の生活を支えるお仕事、とても意義深いですね。募集要項を拝見しましたが、経験年数や資格の条件が明確で、応募を検討しやすいと思いました。週4日勤務という点も、プライベートとの両立を考えやすいので魅力的です。ただし、雇用期間が令和8年3月31日までと限定されている点が少し気になります。更新の可能性はあるものの、長期的なキャリアプランを立てる際に考慮すべき点ですね。作文の提出も、自分の想いを伝える良い機会だと思っています。

そうですね、尊いお仕事だと思います。雇用期間については、確かにご懸念の通り、更新可能性はあっても、最初の契約期間が限定的であることは確かです。しかし、その分、ご自身のスキルや経験を活かして、充実した1年間を過ごせるチャンスでもあるのではないでしょうか。1年間の成果次第で、最長4年間の更新も可能なのですから、意欲的に取り組んでいただければ、長期的なキャリア形成にも繋がると思いますよ。作文では、ぜひあなたの熱意と誠実さを伝えてください。応援しています。

ユーザー