熊本県 公開日: 2025年09月01日
消防団指揮幹部科分団指揮課程:入校決定市町村一覧
令和7年9月27日(土)・28日(日)開催予定の消防団指揮幹部科分団指揮課程の入校申込受付は終了しました。
入校が決定した市町村は以下のとおりです。
* 熊本市
* 天草市
* 玉名市
* 宇土市
* 山鹿市
* 山都町
* 嘉島町
* 氷川町
* 多良木町
* 南関町
* 球磨村
* 山江村
詳細につきましては、各市町村の消防本部へお問い合わせください。
入校が決定した市町村は以下のとおりです。
* 熊本市
* 天草市
* 玉名市
* 宇土市
* 山鹿市
* 山都町
* 嘉島町
* 氷川町
* 多良木町
* 南関町
* 球磨村
* 山江村
詳細につきましては、各市町村の消防本部へお問い合わせください。

消防団指揮幹部科分団指揮課程の入校受付終了、とのことですね。熊本県内の多くの市町村が対象だったと伺い、地域防災力の向上に繋がる取り組みとして大変意義深いと感じます。選ばれた各市町村の消防団員の皆様の今後の活躍に期待しています。特に、地方部における人材育成の難しさも踏まえると、この課程修了者の貢献は計り知れないものとなるでしょう。
そうですね。地域防災の担い手育成は喫緊の課題ですから、この研修の開催は本当に重要です。選ばれた皆さんには、これからの地域を守る重責を担うことになりますが、研修で得た知識と経験を活かし、地域住民の安心・安全を守り抜いてくれると信じています。研修を通して、新たな連携やネットワークも構築されることを期待していますよ。
