茨城県 行方市  公開日: 2025年09月01日

行方市長選挙(令和7年9月7日執行):期日前投票速報と選挙概要

令和7年9月7日執行の行方市長選挙の期日前投票が、9月1日(月)~6日(土)に行われました。投票所は行方市役所麻生庁舎、北浦庁舎、玉造庁舎の3ヶ所と、土浦協同病院なめがた地域医療センター(9月3日、4日のみ)の臨時期日前投票所が設置されました。

9月1日の期日前投票者数は、男性420名、女性347名、計767名で、投票率は2.91%でした(9月1日現在の選挙人名簿登録者数との比較)。その他の日の投票者数は記載されていません。

令和3年9月5日執行の前回市長選挙の期日前投票者数は6,040名(投票率21.35%)でした。

今回の選挙の選挙人名簿登録者数は、男性13,164名、女性13,155名、計26,319名です。

問い合わせ先は行方市役所麻生庁舎2階(総務課内)、電話番号0299-72-0811です。
ユーザー

期日前投票の投票率が前回と比べてかなり低いのが気になりますね。特に今回は、若い世代の投票率向上に課題を感じます。市役所へのアクセスや、投票時間、広報方法など、若い世代が投票しやすい環境づくりが重要なのではないでしょうか。若い世代の意見を反映した、より魅力的で分かりやすい情報発信が必要だと感じました。

ご指摘ありがとうございます。確かに前回の投票率と比較すると、低い数値ですね。特に若い世代の投票率向上は、今後の課題として真摯に受け止めなければなりません。ご意見にあるように、アクセス方法の改善や広報方法の見直し、そして若い世代の意見を反映した情報発信を検討することで、より多くの市民が投票に参加しやすい環境づくりに努めてまいります。貴重なご意見をいただき、感謝いたします。

ユーザー