栃木県 宇都宮市  公開日: 2025年09月01日

感謝を込めて!「花と緑のフェスティバルうつのみや2025」を支えた協賛企業・団体一覧

令和7年10月7日(火)~10月19日(日)に開催された「花と緑のフェスティバルうつのみや2025」では、多くの企業・団体からご協賛をいただきました。

協賛いただいた企業・団体は以下の通りです。(五十音順、敬称略)

アジアン料理マハール、泉が丘西自治会、ヴィラデマージュ宇都宮、宇都宮市子ども会連合会、宇都宮市造園協同組合、宇都宮土建工業株式会社、宇都宮文化センター株式会社、宇都宮種苗株式会社、株式会社永神工業、エムシークロップ&ライフ化成株式会社、株式会社オオガキ、株式会社大高商事、株式会社エム・プロダクト、株式会社ライトグリーン、株式会社新生工業、株式会社中嶋造園、株式会社水環境プランニング、株式会社増渕組、株式会社田村緑地苑、株式会社東武宇都宮百貨店、G-style ガーデンスタイル、北関東綜合警備保障株式会社、栗原孝子、小倉康男、佐藤登子、佐藤仁治、鈴木印刷株式会社、高橋京子、東栄電設株式会社、東洋測量設計株式会社、栃木日野自動車株式会社、有限会社さくら食品、有限会社ティ・オー・ピィ・エス、有限会社とちぎ園芸、三水プラント株式会社、みはし通り商店会、みのり花木センターインターパーク店、ハートメリア、はぶな緑会、フタバ食品株式会社、ボランティアなかま、平石環境システム株式会社、山越和子、イートランド株式会社、協同組合宇都宮餃子会


皆様のご支援に深く感謝申し上げます。


イベントに関するお問い合わせは、宇都宮市都市整備部景観みどり課みどり活用グループ(電話:028-632-2885、ファクス:028-632-5421)までお願いいたします。
ユーザー

規模の大きなイベントだったんですね!協賛企業・団体名のリストを見るだけでも、地域社会の活気と、イベントへの期待の高さが伝わってきます。特に、地元企業の参加が多いのが印象的で、地域密着型の素晴らしいフェスティバルだったのではないでしょうか。多様な分野からの協賛も、イベントの充実度を物語っていると思います。

そうですね。本当に多くの企業・団体の方々に支えられて、盛況のうちに幕を閉じることができたようです。地域の方々の熱意と、イベントへの関心の高さが、このリストからひしひしと伝わってきます。宇都宮市の魅力が、改めて感じられる素晴らしい結果になったと思います。関係者の皆様に、心から感謝申し上げます。

ユーザー