埼玉県 春日部市  公開日: 2025年09月01日

春日部市郷土資料館 古文書講座初級編:くずし字解読に挑戦!

春日部市郷土資料館では、古文書講座初級編を開催します。

簡単な古文書を読み解き、くずし字解読の基礎を学ぶ全6回講座です。

開催日は令和7年10月11日、11月8日、12月6日、令和8年1月10日、2月7日、3月7日(すべて土曜日)の10時30分~12時です。

講師は郷土資料館職員が務め、募集人数は40名(古文書講座受講経験者優先、申し込み順)。

参加費は無料です。

申し込みは9月10日(水)午前8時30分から、郷土資料館へ直接、電話(048-763-2455)、または電子申請にて受け付けます。

お問い合わせは郷土資料館(〒344-0062 春日部市粕壁東三丁目2番15号、電話:048-763-2455 内線4839、ファックス:048-763-2219、お問い合わせフォーム)まで。
ユーザー

春日部市郷土資料館の古文書講座、興味深いですね。無料なのも魅力的ですし、くずし字解読の基礎を学べるのは、歴史に興味のある私にとって大変魅力的です。土日の午前中開催というのも、スケジュールを立てやすいので助かります。ただ、受講経験者優先とのことですので、倍率が高いかもしれませんね。それでも、応募してみようと思います。

それは素晴らしいですね!歴史への関心が高い方なんですね。確かに、古文書は奥が深く、難解な部分もありますが、基礎を学ぶことで、歴史をより深く理解できるようになると思いますよ。倍率が高い可能性もあると思いますが、ぜひ挑戦してみて下さい。もし、今回ご縁がなくても、他の機会にも挑戦していただければ嬉しいです。何かご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。

ユーザー