埼玉県 春日部市 公開日: 2025年09月01日
考古学入門!郷土資料館で基礎を学ぶ無料講座
春日部市郷土資料館では、考古学の基礎を学ぶ無料講座を開催します。
初心者向けの内容で、考古学研究の歴史や研究方法を分かりやすく解説します。
講座は全6回、各回2時間(午前10時30分~12時)で、令和7年9月28日(日)から令和8年2月22日(日)まで開催されます。
開催日は、9月28日(日)、10月25日(土)、11月30日(日)、12月28日(日)、令和8年1月25日(日)、2月22日(日)です。
定員は30名で、参加費は無料です。
申込は9月10日(水)から、郷土資料館へ電話(048-763-2455)または電子申請で受け付けます。
郷土資料館の所在地は春日部市粕壁東三丁目2番15号、電話番号は048-763-2455(内線4839)、FAX番号は048-763-2219です。 お問い合わせは、電話または電子申請で受け付けています。
初心者向けの内容で、考古学研究の歴史や研究方法を分かりやすく解説します。
講座は全6回、各回2時間(午前10時30分~12時)で、令和7年9月28日(日)から令和8年2月22日(日)まで開催されます。
開催日は、9月28日(日)、10月25日(土)、11月30日(日)、12月28日(日)、令和8年1月25日(日)、2月22日(日)です。
定員は30名で、参加費は無料です。
申込は9月10日(水)から、郷土資料館へ電話(048-763-2455)または電子申請で受け付けます。
郷土資料館の所在地は春日部市粕壁東三丁目2番15号、電話番号は048-763-2455(内線4839)、FAX番号は048-763-2219です。 お問い合わせは、電話または電子申請で受け付けています。

春日部市郷土資料館の無料考古学講座、興味深いですね!初心者向けとのことですし、土日開催でスケジュールも組みやすいのが魅力的です。研究方法についても触れられるようなので、考古学の奥深さを知ることができる良い機会になりそう。早速、9月10日から申込開始とのことなので、応募してみようと思います。
それは素晴らしいですね!考古学は奥が深い分野ですが、基礎を学ぶことで歴史の見方が変わってくるかもしれません。土日の開催ですし、ご自身のペースで学習を進められるのが良いですね。もし参加されるなら、何か発見があったら教えていただけると嬉しいです。一緒に歴史のロマンを語り合えれば幸いです。
