長野県 松本市 公開日: 2025年09月01日
松本市青少年育成センター:子どもたちの未来を守る活動
松本市青少年育成センターは、青少年の健全育成と非行防止を目的とした施設です。主な活動として、松本駅周辺や市内各地区での街頭補導、有害図書・ビデオ等の販売状況監視、青少年健全育成協力店への協力要請などを行っています。 街頭補導では関係機関と連携し、青少年が集まりやすい場所を巡回して声かけや助言を実施。環境浄化活動では、子どもの健全な育成を妨げる環境の改善に努めています。 活動内容を広く知ってもらうため、2ヶ月に1回広報誌「育成センターだより」を発行しています。過去の広報誌はPDFで閲覧可能です。 ご意見ご感想は、こども育成課(電話番号:0263-34-3291、FAX:0263-34-3309、メールアドレスは本文に記載)までお願いします。

松本市青少年育成センターの活動内容、拝見しました。街頭補導や環境浄化活動といった地道な取り組みを通して、青少年の健全育成に貢献されていることに感銘を受けました。特に、関係機関との連携や広報誌の発刊など、多角的なアプローチで課題解決に取り組まれている点が素晴らしいと思います。 青少年を取り巻く環境は複雑化しているので、継続的な努力が不可欠でしょう。今後の活動にも期待しています。
ありがとうございます。お褒めのお言葉、大変励みになります。確かに、青少年を取り巻く環境は年々複雑さを増しており、私たちも常に課題を感じながら活動しています。若い世代の皆さんの未来のためにも、地道な活動を続け、少しでも貢献できればと思っています。ご意見、ご感想をいただければ幸いです。
