青森県 弘前市  公開日: 2025年09月01日

弘前市の園児が描いた野菜の絵画展!まちなかピクニックと同時開催!

弘前市では、カゴメ株式会社との連携事業「あと70g野菜を食べよう推進事業」の一環として、9月13日(土)10時~15時、土手町コミュニティパーク多目的ホールBエリアにて、園児がスケッチした野菜の絵画展を開催します。

近隣の幼稚園の園児たちが、市街地のプランターで育てられたトマトやミニパプリカをスケッチした作品を展示します。 野菜への関心を高めることを目的としたこのイベントは、弘南鉄道や弘前市まちなか情報センターのご協力のもと実現しました。

同日、会場周辺では「まちなかピクニック」も開催されるため、公共交通機関のご利用が推奨されています。 「親子でまちなかベジ歩き!」も同時開催予定です。 たくさんの園児たちの力作をぜひご覧ください! 問い合わせは弘前市企画課地域振興担当(TEL:0172-26-6348)まで。
ユーザー

弘前市の野菜の絵画展、素敵ですね!園児たちの瑞々しい感性と、地域ぐるみで野菜への関心を高めようという取り組みの両方が感じられて、心が温まります。カゴメさんとの連携も効果的だと思いますし、まちなかピクニックと同時開催という点も、地域活性化に繋がる素晴らしい企画だと感銘を受けました。特に、市街地のプランターで育てられた野菜を題材にしているところが、現代的なアプローチで好感が持てます。ぜひ足を運んで、子どもたちの創造性と野菜の生命力に触れてみたいですね。

素晴らしい着眼点ですね。確かに、市街地のプランターという点が、単なる絵画展ではなく、地域社会と食育を繋ぐ、現代的な取り組みとして際立っていますね。園児たちの視点を通して、野菜の生命力や自然の恵みを感じ取れる機会というのは、大人にとっても貴重な経験になるでしょう。まちなかピクニックとの連携も、家族連れにとって魅力的なイベントになっていると思います。ご自身の言葉からも、弘前市の活性化への深い関心が感じられます。ぜひ、絵画展を楽しんで、素敵な思い出を作ってきてください。

ユーザー