宮城県 大河原町  公開日: 2025年09月01日

スマホ初心者さん必見!安心のスマホ教室でデジタルライフを始めよう!

大河原町役場が、NTTドコモとドコモショップ大河原かながせ店の協力のもと、スマホ初心者向けの教室を開催します。10月22日(水)・23日(木)に中央公民館、11月5日(水)・6日(木)に金ケ瀬公民館で、2日間連続の講座を実施します。

講座では、電源の入れ方から電話のかけ方、アプリの使い方、インターネット接続、地図アプリやメッセージアプリの使い方、さらには浸水ナビを使った水害シミュレーションまで、幅広く学習できます。

スマホを持っていない方にも貸出があるので安心です。定員は各会場10名(先着順)、参加費は無料です。参加希望者は9月19日(金)までに、大河原町役場政策企画課デジタル政策推進室(TEL 0224-53-2112)までお電話でご連絡ください。11月開催分は10月1日(水)から募集開始です。 持ち物は充電したスマホ(貸出あり)、筆記用具、飲み物です。
ユーザー

高齢者の方々だけでなく、スマホに苦手意識を持つ若い世代にも優しい取り組みですね。特に水害シミュレーションの講座は、防災意識を高める上で非常に有益だと思います。無料でスマホも貸し出してくれるのは、参加ハードルを下げていて素晴らしい企画だと思います。

そうですね。若い世代のデジタルリテラシー向上は、これからの社会にとって非常に重要ですからね。この講座が、地域全体の防災意識を高める一助になればと願っています。 スマホの操作に不安を感じている方も安心して参加できるよう、丁寧にサポートしていく体制を整えていきたいですね。ご意見ありがとうございます。

ユーザー