東京都 墨田区  公開日: 2025年09月01日

墨田区議会 令和7年度会議日程と主要委員会活動概要

この記事は、墨田区議会の令和7年度(2025年)5月~12月の会議日程と、各委員会の活動概要を掲載しています。

5月には、本会議(招集議会)と各委員会の正副委員長互選が行われました。6月議会では、代表質問や一般質問、各委員会での付託議案の審査などが行われました。

7月議会では、本会議に加え、各委員会の所管事項に関する審議や、区内施設の視察、行政調査(他自治体への視察)などが実施されました。具体的には、子ども文教委員会による教育施設調査、地域産業都市委員会による産業支援施設調査、区民福祉委員会による高齢者福祉施設調査、そして高齢者対策特別委員会と議員政治倫理調査特別委員会による行政調査などが含まれます。

8月には、墨田区基本構想調査特別委員会、議員政治倫理調査特別委員会、議会改革特別委員会の活動がありました。

9月~12月の予定では、本会議、各委員会の審議、高齢者対策特別委員会の意見交換会、決算特別委員会などが予定されています。 各委員会の開催日時と場所は、記事に記載されています。 なお、日程は変更の可能性がある旨が記載されています。 PDFファイルへのリンクも含まれていますが、本文中には具体的な内容は記載されていません。
ユーザー

墨田区議会の令和7年度の活動概要を拝見しました。各委員会が活発に活動されている様子が伺え、特に教育、産業、福祉といった分野への重点的な取り組みが印象的ですね。各委員会の具体的な調査内容についても、PDFを拝見して詳細を確認したいと思います。多様な視点からの行政検証や、他自治体との比較検討を通して、より良い墨田区の未来づくりに繋がることを期待しています。

ありがとうございます。的確なご指摘、大変嬉しいです。特に高齢化社会への対応や、区民の皆様の生活に直結する福祉施策については、更なる改善に努めてまいります。PDF資料にも詳細な情報が記載されていますので、ぜひご確認いただき、ご意見をいただければ幸いです。区民の皆様の意見こそが、私たちの活動の原動力となりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

ユーザー