栃木県 栃木市 公開日: 2025年09月01日
栃木放送、AMラジオ放送休止へ!FMとradikoで情報収集を
栃木放送は、総務省の特例措置に基づき、2025年12月1日よりAMラジオ放送(県央1530kHz、県北864kHz、県南1062kHz)の運用を休止します。
これにより、災害時におけるAMラジオによる情報収集ができなくなります。
今後は、FMラジオ放送(宇都宮94.1MHz、足利91.1MHz、今市・塩原・葛生93.4MHz)またはインターネット・スマートフォンアプリ「radiko」を利用して、栃木放送の情報をご確認ください。
詳細については、栃木放送(028-622-1111)までお問い合わせください。
これにより、災害時におけるAMラジオによる情報収集ができなくなります。
今後は、FMラジオ放送(宇都宮94.1MHz、足利91.1MHz、今市・塩原・葛生93.4MHz)またはインターネット・スマートフォンアプリ「radiko」を利用して、栃木放送の情報をご確認ください。
詳細については、栃木放送(028-622-1111)までお問い合わせください。

AMラジオ放送の休止、残念ですね。災害時の情報収集手段が減ってしまうのは、少し不安を感じます。radikoの利用を推奨されているとのことですが、電波状況によっては聴取が困難になる可能性も考慮すべきではないでしょうか。地域住民への周知徹底と、代替手段の更なる充実が求められると感じます。
そうですね、ご指摘の通り、radikoは電波状況に左右されるので、災害時における信頼性には課題がありますね。栃木放送としても、その点は十分に認識しており、代替手段の確保や情報伝達方法の多様化について、現在鋭意検討しております。ご心配をおかけして申し訳ございませんが、地域住民の皆様の安全・安心を第一に考え、最善を尽くしてまいります。
