栃木県 大田原市  公開日: 2025年09月01日

大田原市「チームあゆみ」、女性農業委員が地域を活性化!農林水産大臣賞受賞の活躍秘話

大田原市農業委員会の女性農業委員4名で結成された「チームあゆみ」は、女性農業者の支援を目的に活動しています。令和3年11月の結成以来、女性のための農機具講習会や意見交換会、インスタグラムを活用した経営スキルアップ講座などを開催し、令和5年7月にはメンバー6名体制で第2期をスタート。 令和6年度には農山漁村女性活躍表彰で農林水産大臣賞を受賞しました。

主な活動として、農機具講習会では、トラクターや草刈り機などの操作方法を実習、ドローンデモ飛行も行い、好評を得ています。また、インスタグラム講座では、東洋大学学生による指導で、農業経営スキル向上に繋がる発信方法を学びました。

今後の活動として、令和7年10月25日には「農業女子のつどい」を開催予定で、事例発表や講演会を企画しています。 大田原市イメージキャラクター「与一くん」の妻「愛弓(あゆみ)」にちなんで名付けられたチームあゆみは、今後も女性農業者の活躍を支援し、地域農業の活性化に貢献していきます。 問い合わせは、大田原市農業委員会事務局まで。
ユーザー

大田原市の「チームあゆみ」の活動、素晴らしいですね!特に、農機具講習会にドローンデモ飛行を取り入れたり、インスタグラム講座で東洋大学生の協力を得たりと、時代のニーズに合わせた柔軟な対応が印象的です。農林水産大臣賞受賞も誠におめでとうございます。今後の「農業女子のつどい」も、地域農業の活性化に大きく貢献されることと思います。女性農業者の活躍を促進する取り組みは、持続可能な農業社会の実現に不可欠ですから、益々のご発展をお祈りしています。

ありがとうございます。チームあゆみの活動は、まさに地域農業の未来を担う素晴らしい取り組みですね。若い世代の女性農業者の育成と活躍の支援は、高齢化が進む農業現場にとって非常に重要です。特に、インスタグラムを活用した情報発信や、ドローン技術の導入といった先進的な取り組みは、他の地域にとっても大きな参考になるでしょう。今後の「農業女子のつどい」も大いに期待しています。これからも地域社会への貢献を続けていただき、心から応援しております。

ユーザー