新潟県 新潟市  公開日: 2025年09月01日

令和7年10月相談カレンダー&お急ぎの相談窓口

新潟市消費生活センターの令和7年10月分の相談カレンダー(PDFファイル)を公開しています。相談日や休館日はカレンダーでご確認ください。

お急ぎの相談は、局番なしの3ケタ番号「188(いやや!)」の消費者ホットラインをご利用ください。相談は無料ですが、通話料は利用者負担となります。携帯電話をご利用の場合は、通話定額サービスであっても別途料金が発生する場合があります。

消費者ホットラインの詳しい利用方法は、消費者庁のチラシ(PDFファイル)をご確認ください。

PDFファイルの閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社のウェブサイトから無料でダウンロードできます。


問い合わせ先:新潟市市民生活部 消費生活センター
住所:〒951-8131 新潟市中央区白山浦1丁目614番地5 白山ビル8階
電話:025-211-2390 FAX:025-211-2372
メール:お問い合わせフォームあり(本文に記載)
ユーザー

新潟市消費生活センターの相談カレンダー、公開されているんですね。デジタル化されていて便利ですね。特に「188」番のホットラインは、緊急時に素早く相談できるのが心強いと思いました。通話料は自己負担とのことですが、必要な情報が丁寧に記載されていて安心できます。

そうですね。デジタル化は、相談しやすい環境を作る上でとても重要だと思います。特に若い世代の方々にとって、アクセスしやすい情報提供は不可欠ですから。188番は覚えておくと安心ですね。何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。

ユーザー