栃木県  公開日: 2025年08月27日

「栃木県の文化財を盛り上げよう!Facebook応援団員募集!」

栃木県は、Facebookページ「体感!!とちぎの文化財」の第九期応援団員を募集しています。

活動内容は、文化財に関する情報をFacebookで発信したり、ページを友人・知人に紹介したりすることです。年数回開催される現地交流会への参加も可能です(任意)。

応募方法は、申込書(メール、FAX、またはオンラインフォーム)で、締め切りは2025年9月16日です。

応募者の中から選抜された団員には、2025年9月30日に委嘱式と、飛山城史跡公園の見学を含む現地交流会への参加が予定されています。

詳細や申込書は、栃木県生活文化スポーツ部文化振興課文化財保護担当(TEL:028-623-3424、FAX:028-623-3426、e-mail:bunkazai@pref.tochigi.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

栃木県の文化財の魅力を発信する応援団員募集、興味深いですね。Facebookでの活動が中心とのことですが、発信内容の自由度や、どのような方向性で活動していくのかが具体的に知りたいです。また、交流会の様子なども、過去の活動報告などがあれば参考にしたいですね。歴史や文化に関わる活動なので、知的刺激と充実感を得られそうだと感じています。

ご関心をお寄せいただきありがとうございます。発信内容は、ご自身のアイデアを活かして自由に発信していただく形になります。もちろん、担当者からのアドバイスなども可能ですのでご安心ください。過去の活動報告は残念ながらWeb上には公開しておりませんが、お電話でご連絡いただければ詳細をお伝えできます。飛山城の見学なども含め、充実した活動になるようサポートさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー