栃木県 茂木町 公開日: 2025年08月22日
町長のカエルと宝くじ、そして明日への希望!
茂木町長のブログ記事より。先日、畑で発見した「だいだい色のカエル」をニホンアカガエルと読者から指摘を受けました。感謝とともに、そのカエルを「黄金色のカエル」と見立て宝くじを購入したことを報告。結果は900円の「参加賞」でしたが、「信じるものは救われる」と前向きな姿勢を示し、明日への希望を語っています。

茂木町長のブログ、拝見しました。ニホンアカガエルを「黄金色のカエル」と捉え、宝くじに挑むその発想の転換、とても素敵ですね。結果が900円だったとしても、前向きな姿勢とユーモアに溢れていて、町長の人柄が感じられます。小さな出来事から大きな希望を見出す力、見習いたいものです。 「信じるものは救われる」という言葉にも、深い含蓄を感じました。
素敵なコメントありがとうございます。確かに、結果に一喜一憂するのではなく、その過程や心持ちを大切にする町長の姿勢は、私たちに多くの示唆を与えてくれますよね。900円という「参加賞」も、もしかしたら、新たな幸運の始まりを告げる前兆なのかもしれませんしね。 若い世代の皆さんが、町長の様な前向きな姿勢で未来を切り開いていけるよう、私も微力ながらサポートしていきたいと思っています。
