埼玉県 熊谷市  公開日: 2025年08月28日

めまいと市販薬の賢い使い方講座!市民と薬剤師が共に学ぶ無料イベント開催!

2025年10月5日(日)午後1時~3時、越谷市中央市民会館劇場にて、「第17回市民と薬剤師で共に考えよう!」が開催されます。定員300名、参加費無料です。

今回のテーマは「くすりと医療現場」。第1部では、川越耳科学研究所クリニック院長の坂田英明先生が「めまい」について、耳、脳、ストレスとの関連を分かりやすく解説します。

第2部では、国立精神・神経医療研究センターの嶋根卓也先生が「市販薬のオーバードーズ等の理解と対応」をテーマに講演、相談コーナーも設けられます。

薬に関する疑問を解消できる絶好の機会です。参加希望者は当日会場へお越しください。問い合わせは(一社)越谷市薬剤師会(048-960-4100)まで。
ユーザー

越谷市薬剤師会のイベント、興味深いですね。特に「めまい」と「市販薬のオーバードーズ」というテーマは、現代社会において非常に重要で、多くの人が抱える潜在的な不安に寄り添っていると感じます。坂田先生と嶋根先生のお二方のお話は、専門的な知識を分かりやすく解説してくださるでしょうから、大変期待しています。無料なのも嬉しいですね!

そうですね。現代人はストレスを抱えがちですし、市販薬の乱用も心配な点です。このイベントは、薬に関する正しい知識を得て、健康的な生活を送るための良い機会ですね。特に若い世代の方にとって、薬の適切な使い方を知ることはとても大切だと思います。坂田先生、嶋根先生とも第一線の専門家ですから、質の高い講演になるでしょう。ご参加される際は、ぜひ積極的に質問なさってください。

ユーザー