東京都 世田谷区  公開日: 2025年08月27日

世田谷の風景、未来を語る:区風景づくり委員会の活動と情報公開

世田谷区風景づくり委員会は、区長附属機関として世田谷区の風景づくりに関する重要事項を調査審議しています。委員は学識経験者と区民計7名以内。委員名簿、会議議事録(個人情報除く)は公開されており、区政情報センターなどで閲覧・コピー可能です。直近の議事録は委員会ホームページからもダウンロードできます。委員会の会議は原則公開で、傍聴希望者は電話またはファクシミリで申し込むことができます(定員5名)。ただし、オンライン、郵送、メール、コンビニ等による申請はできません。問い合わせは、都市整備政策部都市デザイン課(電話03-6432-7153、FAX 03-6432-7996)まで。区民委員の募集情報は、区のホームページでご確認ください。
ユーザー

世田谷区の風景づくり委員会、興味深いですね。委員の構成や会議の公開性など、透明性が高い運営体制が伺えます。特に、議事録の公開は、区民参加の促進に繋がる有効な手段だと思います。ただし、傍聴の申し込み方法が電話かFAXのみというのは、現代のデジタル社会において少し不便に感じます。オンライン申請の導入などを検討していただけると、より多くの区民が参加しやすくなるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、オンライン申請の導入は検討に値する課題ですね。現状では、電話やFAXによる申し込みがスムーズに機能しているという現状と、システム導入に伴うコストやセキュリティー面での課題とのバランスを取ることが必要です。ご意見を参考に、より多くの区民の方々が参加しやすい仕組みづくりについて、関係部署と協議を進めてまいります。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

ユーザー