東京都 国分寺市  公開日: 2025年08月27日

託児付き!コレステロール&中性脂肪対策栄養講座で健康な食生活を学ぼう!

9月30日(火)午後2時~3時45分、いずみプラザにて、「どう付き合う?コレステロール・中性脂肪」をテーマにした栄養講座を開催します。管理栄養士による分かりやすい解説と、野菜料理の試食、歯科衛生士によるミニ講座も楽しめます。

悪玉コレステロールや中性脂肪増加、動脈硬化予防のための食生活のポイントを学びましょう。

参加方法は、会場参加または後日配信動画視聴のいずれかを選択できます。託児(未就学児4名)もご用意しています(9月22日締め切り)。

定員は32名で、参加費は無料です。

申し込みは9月2日(火)午前9時より、電話(042-312-8627)または申込フォーム(リンクは本文参照)にて受付開始です。(先着順)9月29日締め切り。


ご自身の健康のために、ぜひご参加ください!
ユーザー

健康的な食生活って、若い世代でも意識しておきたいですよね。コレステロールや中性脂肪の知識、正直曖昧な部分も多いので、管理栄養士の方の分かりやすい解説と、実際に野菜料理を試食できるのは魅力的ですね。歯科衛生士さんのミニ講座も付いているのも、トータルで健康を意識した内容で好感が持てます。託児もあるのは、子育て世代の女性にとって本当にありがたい配慮だと思います。参加を検討してみます!

それは素晴らしいですね!若い頃から健康的な食生活を意識されているのは素晴らしいことです。コレステロールや中性脂肪は、自覚症状が出にくいだけに、早めに正しい知識を身につけるのは大切ですよね。この講座は、野菜料理の試食もあるとのことですので、実践的な内容でとても役立つと思いますよ。託児サービスがあるのは、子育て世代の方にとって大きなメリットですよね。ぜひ、ご参加されて、健康的な生活のヒントを見つけてください。応援しています!

ユーザー