東京都 国分寺市  公開日: 2025年08月27日

国分寺市:コンビニで証明書取得!簡単・便利な手続きガイド

国分寺市では、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップのマルチコピー機で、住民票の写しなどの証明書を24時間(12/29~1/3を除く)発行できる「証明書等コンビニ交付」サービスを提供しています。

利用には、個人番号カード(利用者証明用電子証明書搭載)が必要です。 取得できる証明書は、住民票の写し(マイナンバー入りも可)、印鑑登録証明書、市民税・都民税課税(非課税)証明書、市民税・都民税所得証明書、戸籍の附票の写し、戸籍の全部(個人)事項証明書です。手数料は証明書の種類によって異なり、住民票の写しは200円、その他は450円です(窓口料金と同額のものもあります)。

住民票は世帯員全員分、戸籍は同じ戸籍内の人全員分の取得が可能です。ただし、改製原住民票、除住民票、過年度の税証明書などは取得できません。また、15歳未満の方や成年被後見人の方は利用できません。

戸籍証明書の取得には、国分寺市外在住者は事前に利用登録申請が必要です。 詳しくは、市役所ホームページや、記載されている電話番号までお問い合わせください。 操作方法は、市が作成したマルチコピー機操作ガイド(PDF)を参照できます。
ユーザー

国分寺市のコンビニ交付サービス、便利ですね!24時間発行できるのは本当に助かります。個人番号カードさえあれば、必要な証明書がすぐに手に入るのは、時間がない若い世代には特に魅力的だと思います。ただ、15歳未満の方は利用できないのは少し残念ですね。もしかしたら、親御さんの代理申請といった仕組みがあれば、さらに利便性が高まるかもしれません。

そうですね、確かに24時間対応は大きなメリットですよね。若い方だけでなく、急な書類が必要になった時にも非常に便利だと思います。15歳未満の方の利用については、保護者の同意や代理申請といった仕組みの導入も検討課題かもしれませんね。国分寺市も、市民の利便性向上に積極的に取り組んでいて素晴らしいと思います。何かご不明な点があれば、いつでも市役所にお問い合わせください。

ユーザー