栃木県  公開日: 2025年08月28日

栃木県庁で働くチャンス!会計年度任用職員(障害者対象)募集

栃木県環境森林部環境保全課は、会計年度任用職員(事務・作業補助員)を1名募集しています。

募集対象は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている方で、パソコン操作(ワード、エクセル等)ができ、積極的に業務に取り組む意欲のある方です。地方公務員法第16条に規定する欠格条件に該当しないことも必須です。

勤務場所は宇都宮市にある栃木県庁本館11階で、主な業務は環境整備、書類の確認・検算、簡単な資料作成などです。

任用期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで。勤務成績が良好であれば、最長5年間の再採用可能性があります。

給与は月額142,064円(令和7年4月1日現在)で、地域手当、通勤手当、期末・勤勉手当なども支給されます。勤務時間は月曜日から金曜日までの週5日、1日6時間(9時~16時)です。

応募には履歴書(写真付)が必要です。障害の状況や配慮事項を可能な範囲で記入してください。応募書類は令和7年8月28日(木)から9月19日(金)(必着)までに郵送または持参で提出ください。選考方法は書類審査と面接です。

詳細については、栃木県会計年度任用職員(事務・作業補助員)募集要項(PDF)をご確認ください。問い合わせは環境保全課大気環境担当(028-623-3188)まで。
ユーザー

障がい者の方々への配慮が行き届いた募集要項ですね。特に、再任用可能性がある点が、長期的なキャリア形成を希望する方にとって魅力的だと思います。パソコンスキルを活かしつつ、環境保全という社会貢献にも繋がるお仕事ですし、勤務時間や給与体系も比較的バランスが良いと感じました。詳細な募集要項を確認して、応募を検討してみようと思います。

ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。確かに、長期的な雇用関係を築けるように配慮している点は、私たちにとっても大きなメリットだと考えています。環境保全という仕事は、やりがいを感じられる反面、責任も伴いますので、応募してくださる方の意欲と能力をしっかり見極めたいと思っています。もしご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー