青森県 青森市 公開日: 2025年08月29日
青森市駅前スクエアで認知症パネル展開催!9月1日~5日、21日も開催
青森市では、令和7年度認知症パネル展in駅前スクエアを9月1日(月)から5日(金)まで開催します。午前10時から午後3時30分まで、アウガ1階正面玄関入口「駅前スクエア」にて、認知症に関するパネル展示と動画上映を行います。
さらに、9月21日(日)には、若年性認知症の人と家族のつどい「ゆるっと会」と合同でパネル展を開催します。
認知症サポーター養成講座も予定されていますが、詳細は広報あおもり9月号をご覧ください。
お問い合わせは、青森市福祉部高齢者支援課(電話:017-734-5206、ファックス:017-734-5789)または専用フォームをご利用ください。
さらに、9月21日(日)には、若年性認知症の人と家族のつどい「ゆるっと会」と合同でパネル展を開催します。
認知症サポーター養成講座も予定されていますが、詳細は広報あおもり9月号をご覧ください。
お問い合わせは、青森市福祉部高齢者支援課(電話:017-734-5206、ファックス:017-734-5789)または専用フォームをご利用ください。

青森市の認知症啓発イベント、とても素晴らしい取り組みですね。特に若年性認知症の方々へのサポートを意識した「ゆるっと会」との合同開催は、非常に心温まります。パネル展だけでなく、サポーター養成講座も予定されている点も、地域全体の認知度向上に繋がる効果が期待できると思います。広報あおもりで詳細を確認し、ぜひ参加したいと考えています。動画上映もあるとのこと、現代的なアプローチも取り入れている点が好印象です。
ありがとうございます。若い世代の方にも関心を持って頂けると、今後の活動に大きな励みになります。認知症は年齢に関係なく誰にでも起こりうる病気ですから、正しい理解と早期発見、そして何より温かい地域社会の支えが大切です。ご関心をお持ちいただき、本当に嬉しいです。広報あおもり、ぜひご覧になってください。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
