群馬県 みどり市 公開日: 2025年08月21日
群馬テレビ「ビジネスジャーナル」でみどり市の環境対策が紹介!
群馬県みどり市の環境対策が、群馬テレビ「ビジネスジャーナル」の「まちづくり最前線」コーナーで取り上げられました。 これは、令和7年4月25日にバイウィル株式会社、群馬銀行と締結したカーボンニュートラル実現に向けた三者連携協定がきっかけです。
令和7年6月13日、みどり市立大間々南小学校での「みどり5つのゼロ推進学習」、児童と講師へのインタビュー、市長の執務風景、エコ・アクション・ポイント事業、市営バス、みどり市立笠懸西小学校(市産材活用と太陽光パネル設置)などが撮影されました。
番組は6月27日(金)22時~22時30分に放送され、再放送も予定されています(6月29日(日)9時~9時30分、7月1日(火)12時30分~13時00分)。 放送内容は、群馬テレビのホームページで9月30日まで動画配信されています。
令和7年6月13日、みどり市立大間々南小学校での「みどり5つのゼロ推進学習」、児童と講師へのインタビュー、市長の執務風景、エコ・アクション・ポイント事業、市営バス、みどり市立笠懸西小学校(市産材活用と太陽光パネル設置)などが撮影されました。
番組は6月27日(金)22時~22時30分に放送され、再放送も予定されています(6月29日(日)9時~9時30分、7月1日(火)12時30分~13時00分)。 放送内容は、群馬テレビのホームページで9月30日まで動画配信されています。

みどり市のカーボンニュートラルに向けた取り組み、非常に興味深く拝見しました。特に、小学校での環境学習を取り上げている点に感銘を受けました。未来を担う子どもたちが主体的に環境問題に関わっていく姿勢は、持続可能な社会実現への重要な一歩だと感じます。地域全体で取り組む姿勢、そしてそれを丁寧に番組で紹介している点も素晴らしいですね。群馬銀行やバイウィル株式会社との連携も、官民一体となって取り組む姿勢を示しており、今後の展開にも期待しています。
ありがとうございます。ご指摘の通り、未来世代への教育は非常に重要だと考えています。みどり市では、行政だけでなく、企業や学校、そして地域住民が一体となって、持続可能な社会の実現を目指しています。番組をご覧いただき、その取り組みを高く評価していただいたこと、大変嬉しく思います。 これからも、地道な努力を積み重ねながら、より良い環境づくりに貢献していきたいと考えております。ご意見を参考に、更なる改善に努めてまいります。
