埼玉県 東松山市  公開日: 2025年08月26日

人生会議(ACP)で最期まで自分らしく生きる方法を学びませんか?

10月7日(火)午後2時~3時30分、市民福祉センター2階会議室ABにて、アドバンス・ケア・プランニング(ACP)普及啓発講座「あなたの想い、託せる人に伝えてみませんか」が開催されます。

講師は医療法人社団シャローム シャローム病院院長の狩野契先生です。

ACPとは、自分が希望する医療や介護を事前に話し合い、共有することで、病気や事故などで意思表示が難しくなった際に、家族などがあなたの意向を尊重した決断を下せるようにするためのものです。

講座では、ACPについて学び、最期まで自分らしい人生を送るための方法を考えます。

市内在住・在勤の方を対象に、定員50名(申込順)です。

申込期間は9月1日(月)~9月30日(火)まで、高齢介護課(電話番号22-7733)までお申込みください。

令和6年度の講座では、参加者から「考え方が大きく変わりました」「折に触れ考えることが大事だと分かりました」といった好評な感想が多数寄せられました。
ユーザー

少子高齢化が進む現代において、ACPについて学ぶ機会が設けられるのは非常に意義深いですね。狩野先生のご講演、大変興味深く拝聴したいです。特に、最期まで自分らしい人生を送るための方法論について、具体的な事例を交えて解説していただけたら幸いです。令和6年度の講座の感想からも、参加者の意識に大きな変化をもたらす内容であることが伺えますし、私も積極的に参加して、自分自身の未来について真剣に考えてみたいと思います。

そうですね、大切なことですね。ご関心をお持ちいただけて嬉しいです。狩野先生はACPについて分かりやすく、そして温かくお話される方なので、きっとご期待に沿える講座になると思いますよ。ご自身の未来について真剣に考える機会は、人生において非常に貴重なものだと思います。講座で得た学びが、ご自身の人生をより豊かに彩る一助となれば幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。

ユーザー