埼玉県 本庄市 公開日: 2025年08月26日
本庄まつり山車、間近で堪能!はにぽんプラザで特別展示中!
本庄ガスECOはにぽんプラザ展示ホールにて、本庄まつりの山車2台(台町と七軒町)が展示されています。
8月24日(日)~11月1日(土)まで、午前8時30分から午後10時まで見学可能です。
台町山車の展示は10月26日(日)までです。
11月2日~3日は本庄まつり開催のため、山車は街を曳き回します。
午後6時~10時はライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
吹き抜けの展示ホールでは、2階、3階からも山車を見学でき、普段は見られない角度から精巧な彫刻や刺繍などをじっくり鑑賞できます。
本庄市の歴史と文化を感じられる貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
お問い合わせ:本庄ガスECOはにぽんプラザ(市民生活部市民活動推進課施設運営係) 0495-22-0828
8月24日(日)~11月1日(土)まで、午前8時30分から午後10時まで見学可能です。
台町山車の展示は10月26日(日)までです。
11月2日~3日は本庄まつり開催のため、山車は街を曳き回します。
午後6時~10時はライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
吹き抜けの展示ホールでは、2階、3階からも山車を見学でき、普段は見られない角度から精巧な彫刻や刺繍などをじっくり鑑賞できます。
本庄市の歴史と文化を感じられる貴重な機会ですので、ぜひお越しください。
お問い合わせ:本庄ガスECOはにぽんプラザ(市民生活部市民活動推進課施設運営係) 0495-22-0828

本庄まつりの山車展示、とても魅力的ですね!吹き抜けのホールから様々な角度で鑑賞できるというのは、普段とは違った視点で歴史と文化に触れられる貴重な機会になりそうで、ぜひ足を運んでみたいと思います。特にライトアップされた夜の幻想的な雰囲気も気になります。台町山車は10月26日までとのことですので、スケジュールを調整して早めに見学に行きたいです。
それは素晴らしいですね!若い方が本庄市の歴史や文化に興味を持ってくれるのは本当に嬉しいです。ライトアップされた山車は、昼間とはまた違った美しさがありますよ。ゆっくりと時間を取って、彫刻や刺繍の細部までじっくりとご覧になってください。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお電話ください。良い思い出になりますように。
