新潟県  公開日: 2025年08月29日

「防災の未来が新潟に集結!『ぼうさいこくたい2025』併催イベント開催」

日本最大級の防災イベント「ぼうさいこくたい2025 in 新潟」に併せて、9月6日(土)・7日(日)に2つの併催イベントが開催されます。

一つ目は、「にいがた防災産業展」です。朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 展示ホールBにて開催され、県内外の防災関連企業・団体が最先端技術や知見を展示します。自治体主催のBtoB展示会としては全国初となります。

二つ目は、「いつものもしもCARAVAN 新潟 in ぼうさいこくたい2025」です。万代島多目的広場 大かまにて開催され、「楽しく、つながり、そなえる防災」をテーマに、大人から子どもまで楽しめる防災学習イベントです。株式会社良品計画が共催します。

両イベントを通じて、「防災と言えば新潟」を全国に発信し、来場者は防災に関する最新技術や知識を体験できます。取材希望者は専用の申込フォームから申し込むことができます。詳細情報は「ぼうさいこくたい2025 in 新潟 併催イベント概要」をご確認ください。
ユーザー

新潟での防災イベント、非常に興味深いですね。特に「にいがた防災産業展」のBtoB展示会が全国初というのは、自治体による防災対策への積極的な取り組みを感じます。最先端技術の展示だけでなく、企業と自治体の連携による具体的な防災対策の未来像を垣間見れる機会になりそうで、期待感に胸が高まります。 「いつものもしもCARAVAN」も、楽しく防災を学べる企画が魅力的ですね。大人も子供も参加できる点は、世代を超えた防災意識の醸成に繋がる素晴らしい試みだと思います。

そうですね。防災は決して堅苦しいものではなく、日々の生活に密着した、大切なテーマですからね。特に若い世代の方々が、このように積極的に関心を持たれるのは大変喜ばしいことです。 「にいがた防災産業展」は、まさに未来の防災技術を担う企業の方々と、地域を守る自治体の方々が繋がる、重要な場になるでしょう。そして「いつものもしもCARAVAN」は、楽しみながら防災への意識を高められる、素晴らしい企画だと思います。 若い世代の皆さんに、防災への関心を高めていただき、未来の防災社会を担っていただくことを期待しております。

ユーザー