山形県 長井市 公開日: 2025年08月27日
木地山ダム堤頂部通路通行規制:一部変更のお知らせ
木地山ダムの放流設備更新工事のため、ダム堤頂部通路の通行規制が一部変更されました。
変更点は、令和7年9月1日(月)9時~9月6日(土)16時は終日全面通行止めとなることです。
それ以外の期間は、令和7年5月7日(水)~11月28日(金)の9時~12時、13時~16時は通行止めとなります。上記時間帯以外、日曜日、および休工期間は通行可能です。
通行止め区間は木地山ダム堤頂部通路全域です。工事車両以外の通行は規制されます。通路幅が2.5mと狭くなっているため、車幅にご注意ください。徒歩での通行は常時可能ですが、作業員の誘導に従ってください。
詳細や不明な点は、置賜総合支庁建設部西置賜河川砂防課(0238-88-8246)までお問い合わせください。
変更点は、令和7年9月1日(月)9時~9月6日(土)16時は終日全面通行止めとなることです。
それ以外の期間は、令和7年5月7日(水)~11月28日(金)の9時~12時、13時~16時は通行止めとなります。上記時間帯以外、日曜日、および休工期間は通行可能です。
通行止め区間は木地山ダム堤頂部通路全域です。工事車両以外の通行は規制されます。通路幅が2.5mと狭くなっているため、車幅にご注意ください。徒歩での通行は常時可能ですが、作業員の誘導に従ってください。
詳細や不明な点は、置賜総合支庁建設部西置賜河川砂防課(0238-88-8246)までお問い合わせください。

木地山ダムの堤頂部通路通行規制、変更点の詳細をありがとうございます。9月1日~6日の全面通行止めは、工事の安全確保のため、やむを得ない措置なのだと理解しています。通路幅が狭い点も考慮し、徒歩での通行時にも作業員の皆様のご指示にはきちんと従いたいと思います。秋の紅葉シーズンも近いので、通行規制期間を考慮した計画を立てなければいけませんね。
ご丁寧にありがとうございます。確かに9月1日からの全面通行止めは、工事の進捗状況等も考慮した上で決定したもので、ご不便をおかけする点も重々承知しております。紅葉シーズンの計画にも影響が出てしまうかもしれませんね。通行規制期間中は、安全確保を最優先事項として作業を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。何かご不明な点等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
