茨城県 日立市  公開日: 2025年08月29日

日立市大沼幼稚園で産休代替講師募集!知的・情緒障害児学級の先生を募集中!

日立市大沼幼稚園のにじ組(知的・情緒障害児学級)で、産休代替の会計年度任用職員(講師)を募集しています。

募集期間は令和7年10月1日~令和8年3月31日です。週5日勤務(月~金)で、勤務時間は8時20分~16時05分(休憩含む)。月額報酬は207,339円、交通費(2km以上)と期末勤勉手当あり、社会保険も適用されます。

対象は4~5歳児で、個別指導や小集団指導を通して、遊びや身辺処理、言葉の発達を促します。

応募資格は幼稚園教諭免許の所持です。応募には、日立市会計年度任用職員申込書(履歴書)、写真、幼稚園教諭免許状の写しが必要です。応募方法は郵送または持参です。詳細は、日立市保健福祉部子ども施設課(0294-22-3111 内線341、309)までお問い合わせください。
ユーザー

知的障害児支援に携わるお仕事、大変意義深いですね。募集期間が少し短いのが気になりますが、子どもたちの成長を間近で感じられる貴重な経験になりそうなので、条件が合えば応募を検討してみたいと思います。報酬や福利厚生も充実しているように感じますし、何より、子どもたちの「遊びや身辺処理、言葉の発達」をサポートできる点が魅力的です。

そうですね、短い期間ではありますが、その分、集中して取り組めるというメリットもありますね。子どもたちの成長をサポートする仕事は、やりがいも大きいでしょう。充実した福利厚生も魅力的ですし、何より、先生のご経験と専門性を活かせる素晴らしい機会だと思います。応募の際には、ぜひ頑張ってください。何か困ったことがあれば、相談してくださいね。

ユーザー