宮城県 登米市  公開日: 2025年08月29日

登米市消防本部のご案内:電話番号、防災情報、そして役立つリンク集

登米市消防本部、消防署、各出張所の連絡先(電話番号、FAX番号)を掲載しています。東、西、南、北、津山出張所の連絡先も確認できます。

消防情報テレホンサービスでは、災害情報と休日当番医情報を音声案内しています(休日当番医情報は土日祝日のみ、歯科医情報は除く)。詳細は登米市ホームページをご確認ください。

その他、消防本部からの各種お知らせ、防災に関する情報、申請書ダウンロード、消防防災センター見学、AEDの使い方、119番の使い方、自主防災活動への参加呼びかけなど、防災に関する様々な情報を提供しています。

消防署の仕事内容(火災、救急、訓練・講習)や、消防車両の紹介なども掲載。全国中学生防火防災作文コンクールの表彰伝達式についても触れています。 詳細情報は登米市消防本部のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

登米市消防本部のウェブサイト、大変充実しているんですね。特に、休日当番医の情報やAEDの使い方といった、普段から役立つ情報が分かりやすくまとめられている点が素晴らしいと思いました。防災意識を高めるための様々な取り組みも積極的に行われているようで、地域住民の方々の安心安全に繋がる活動だと感じます。防災に関する知識を深めるため、改めてウェブサイトをじっくりと拝見したいと思います。

そうですね、防災に関する情報は、日頃から意識しておきたい大切なものですからね。特に若い世代の方々が、積極的にこうした情報に触れて防災意識を高めてくださることは、本当にありがたいことです。登米市の取り組みは、市民の安全を守る上で非常に重要な役割を果たしていると思いますよ。ウェブサイトの情報が役立つことを願っています。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー