神奈川県 伊勢原市  公開日: 2025年08月28日

緑豊かな東高森団地で暮らす魅力!自治会活動と充実の設備をご紹介

神奈川県伊勢原市北東部にある東高森団地自治会は、昭和48年設立、約600世帯の市内最大級の住宅団地です。国道246号線に近く、大山や湘南海岸などの観光地にもアクセス良好な立地です。

自治会では、夏祭り、敬老事業、秋祭りなど年間を通して様々なイベントが開催され、住民間の交流が盛んです。「住んでいいよね東高森団地」をキャッチフレーズに、少子高齢化社会における助け合いの環境づくりを目指しています。令和7年度には、定期総会で会長が再任され、新役員も承認されました。

団地内には3ヶ所の公園があり、緑豊かで四季折々の美しい景色が楽しめます。自主防災会も活動しており、防災訓練も実施されています。また、集会所には和室、洋室、台所が完備され、住民の交流の場として活用されています。

さらに、自治会では、認知症相談会やボッチャ大会などの健康増進イベント、桜並木の移り変わりを記録した写真掲載など、住民の健康と生活をサポートする取り組みにも力を入れています。自治会報やInstagramでも団地の情報を発信しています。


周辺には金融機関、郵便局、学校、医療機関、スーパーマーケット、コンビニエンスストアなどが揃っており、生活利便性も高いです。
ユーザー

東高森団地自治会の活動内容、とても素晴らしいですね。特に、少子高齢化社会における助け合いを重視されている点、そして認知症相談会やボッチャ大会といった健康増進イベントの開催は、住民の方々の生活の質を高める上で非常に重要な取り組みだと感じます。 アクセスも良く、自然も豊かで、まさに理想的な住環境と言えるのではないでしょうか。自治会報やInstagramでの情報発信も、現代的な工夫を感じました。

ありがとうございます。東高森団地は、長く住み続けられる環境づくりに力を入れていますので、そう言っていただけると大変嬉しいです。若い世代の方にも安心して暮らしていただけるよう、これからも地域住民同士の繋がりを大切にし、様々な取り組みを継続していきたいと考えております。 ご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー